【ペットと防災】わんことにゃんこの防災について考えよう!
いつ訪れるかもしれない災害に対しては、平常時のこころがまえと備えが大切だと
言われています。特にわんちゃん・ねこちゃんと一緒に暮らす私たちは、
人間用の備えの他にも、わんちゃん用・ねこちゃん用に備えが必要です!
どんな備えが必要か、どんな考えで行動すればよいか、避難場所は?など、
事前にしっかり考えておきましょう!
チェックして!愛犬・愛猫を守るための防災トピックス一覧
うちの子を守るために知っておきたい知識や防災グッズ、前もって考えておいた方が
いいとこなどを紹介しているページを一挙ご紹介!

チェックを入れるだけで、今あなたがどのくらいうちの子のために防災対策出来ているかがわかります!定期的にチェックして、もしもの時に備えましょう!

もしもうちの子と一緒に避難しなければならなくなった場合、一体何を持って家を出ればいいのか…?その時になって焦らないために知っておきましょう!

オリジナル防災スターターセット
うちの子に必要なものはそれぞれ違うもの。ペピイでは飼い主さん自身にうちの子のために準備しないといけないアイテムをそろえてもらうことで防災への意識がさらに高まると考えています。アイテムのそろえ方のコツも紹介しています!

もしもの備えセット
うちの子の病院の診察券やワクチン証明書などひとまとめにしておくことで、もしもの時にさっと持ち出せるセットの出来上がり! 防災ステッカーやレスキューカードなどの使い方も紹介しています!

Sippole ネームプレート
災害でもしうちの子と離れ離れになったら・・・迷子札を付けていることで再会できる確率がグンと上がります!

Sippole ネームプレート・巻きつけ
ぶらぶらが苦手なねこちゃんには首輪に巻き付けられるタイプを。うちの子にぴったりの色を選んで、うちの子の性格も入れておけば、安心です♪
わんちゃん・ねこちゃん別 防災コラム
もしもの時に、飼い主としてどんな行動をとればいいでしょうか。
前もって考えておくことで、いざというときに落ち着いて行動できるようにしておきたいですね。コラムではペットと防災にまつわる話題を取り上げ、ご紹介していますので、
ぜひご覧ください。