カテゴリーから商品を探す
ドッグフード・おやつ
サプリメント
室内用品(マット・ケージ)
ベッド
おもちゃ
首輪・ハーネス・リード
犬用レインコート(コート)・ウェア
お出かけ・お散歩
犬用キャリーバッグ
ドライブ(車用品)
オーラルケア・お手入れ・お掃除用品
トイレ・ペットシーツ
しつけ・トレーニング
犬用介護用品
屋外飼育ハウス
犬用迷子札・名札
犬雑貨・オーナーグッズ
LINEスタンプ
メモリアル
ペット用品通販 ペピイ > 犬用品TOP > ドライブ(車用品) > 落下防止・シートベルト > スペースボード(犬 車の座席落下防止ボード) > 口コミ・レビュー
スペースボード(犬 車の座席落下防止ボード)
ペットの種類
ペットの年齢
並べ替え
1~30件(全153件)
0人が
役に立った!
(評価5点)
チェイサー(ゴールデン・レトリーバー) /
1歳
ゴールデンレトリーバー30kgでデイズルークスの後席使用です。乗せる時にハーフサイズで乗せて、乗ってからフルで使用してます。前席の前後調整をすればちょうど良いサイズです。フラットになるので、運転してても安心できます。
ルイ(シェットランド・シープドッグ) /
4歳
うちのルイは私が助手席に乗ってると前にきたがるので購入しました。ハーフを買って一緒に後ろに乗れてドライブも楽しくなりました。
くうた(柴犬) /
15歳
柴犬15kg、しっかり安定しているので安心して乗っています。私達(前の席)と近くなり、顔がみれて安心しています。
ラヴ
以前は量販店でシートを購入して使用していましたが 下に滑り落ちてしまっていました。 足腰が弱くなってこちらを購入したところ、安定感があって 落ちなくなりました。 快適なドライブが出来ました。
チョコ(トイプードル) /
10歳
リン(トイプードル) /
8歳
車の後部座席片側にジャストフィットのスペースボードでした。長年、不安定のまま私の横にマットを置いての移動でしたが、これで安心、安全の移動ができそうです。 ボードの上にこちらで購入したさわやかクールマットを置いて2匹乗せて移動しています。またどうしても私の膝に乗りたがりますが、これから徐々に慣れてくるのではないかとか思います。安定感もあります。
(評価4点)
平蔵(柴犬) /
11歳
ハーフタイプ使用です。足元部分が埋まり、落下もしくは半身落下の大開脚の危険が無くなり、非常に安心です。ただヘッドレストにかける部分を調節しても、完全にフラットにはならず、背もたれ側にクッションを挟んで使用しています。
陽菜姫(ゴールデン・レトリーバー)
座席が平らになって、とても良いです! ドライブシートと併用して使っています。 体重が20kg無いゴールデンレトリバーなのですが、お友達わんこ(同犬種22kgくらい)と一緒に乗っても問題ありませんでした。 買って良かったです。 (乗車中の写真が無くてすみません)
さぶのすけ(柴犬) /
6歳
いままでボックスタイプに乗っていましたが 長距離運転に耐えられるよう 購入しました 軽なのでちょっと脇が狭い気がしたけど なんとかうまく敷くことができました のびのびとできるようでとても安心しました
むぎ(トイプードル) /
まめ(トイプードル) /
5歳
シートから愛犬が時々落ちるので、防ぐことができるのは助かるなと思い購入しましたが、その目的以外にも、荷物を置く場所に出来たり、とにかくつけて良かったなと思っています。 使わない時は折りたたんだり、戻したりすることも簡単に出来て助かります。
龍(柴犬) /
通院やドッグサロンなど車での移動時にはクレートをのせるのですが、運転中と乗降時、それぞれクレートの向きを変えるのにも土台が安定しているのでスムーズです。長い待ち時間の時は、クレートを外して、ゆったり寝そべられるので、買って正解でした。
おこと(柴犬) /
後部座席にいつも座っているのですが、足元の方に落ちないかいつも心配してました。スペースボードを付けるとかなり安定感があり、落ち着いて座ってくれてます。よくドライブするので購入して正解でした。
ハク(柴犬) /
9㎏弱の柴犬に、車中で落ち着かないので購入しました。設置しやすく、たためるのも便利です。丈夫でしっかりしており多少あばれてみびくともしません。車は1600㏄のシェンタで、後部座席にぴったりでした。安心して運転でき、ありがたいです。
1人が
シェル(シェットランド・シープドッグ) /
取り付けは1人ですぐ出来ました!! TOYOTAのVOXYです。大きな隙間が埋まって安心!!最初から付いていたように馴染んでます。 10kgの子が乗って大丈夫かな⁇と思ってましたが、しっかりした木の板が入っていたので安定感がありました。これでおでかけを更に楽しみたいです!!ありがとうございました。 ※モニター商品ご利用のご感想です
ノア(犬・MIX) /
3歳
レア /
0歳
お出かけ大好きな兄妹 長距離ドライブを楽しんだあと、ドライブボードに横たわり気持ち良さそうに眠っています。フラット仕様なので寝心地が良いみたいですし、ボードに座っても体勢が安定してるので倒れそうになることもほとんどありません❤️ カートのかごを横に置いてるので、 ふたりともカートの中とドライブボードを往復して休んでは外を眺めてドライブ満喫してます����※モニター商品ご利用のご感想です
しじみ(柴犬) /
なかなか収まりが座席にぴったりとはいきませんでしたが、軽くて使いやすそうです◎長旅中に少しでも疲れが軽減することを期待して。
ソヌ(MIX(大型)) /
14歳
センターに物入れがあるためフルボードは使用できず試しにハーフボードにしましたが、購入してよかったです。後部カバーと併用すると適度な暗さと壁ができて安心するのか大人しく車に乗るようになりました。
前回ハーフボードを購入してとてもよかったので買い足しました。
サブレ(ミニチュアダックスフンド)
ミニチュアダックスフンドの脱走防止に購入しました。 どの犬用シートを購入しても後部座席から前部座席へとヌルヌルと移動してくるダックスにこれが使えるのかを試しに購入してみたところ、使用初日にして横の部分から隙間を縫ってまずは後部座席の足元に脱走してしまいました。 その後は前部座席の真ん中後方より顔を出してきて「前の席に座りたい!」とアピールされてしまい我が家では失敗してしまいました。 結果的にはこちらのスペースボードの上にキャリーを置いてその中へ入れて移動していますが、ボードがない時代に比べるとフラットになった分、安定して移動させることができるので移動中の不安定さから解放されて車の中では落ち着いてきたように思います。 それと足元への隙間が解消されましたので飼い主がバッグを置く時にも役立っています。
ピア(パピヨン) /
12歳
後部座席にクレートを設置していますが、座面の背もたれ側が沈んでいる為にクレートが斜めになってしまうのが悩み。フラットになる様に調整でクレートの下にタオルを敷いていました。 スペースボードで改善できるのでは?と期待しハーフサイズを購入。少し斜めになりますが安定感は良くなったと感じます。
チビ(チワワ) /
リビングで使用してる クッション、ブランケットを、丸ごと移動 安心して、ゴロンしてます 強度も問題なく ハスラーでも使用できました 満足度高いです
きなこ(柴犬) /
車はセレナでピッタリです! きなこもゆっくりのんびり出来て、旅行行くのも快適です���� 背もたれの部分はカバーが無いので、私の所は前に使ってたのを使って背もたれのカバーにしてます♪♪
琳(ラブラドール・レトリーバー)
今までドライブシートだけだったので隙間が見えずブレーキの際にしっかり踏ん張れていない様でしたがこれで大丈夫なようです。
ぷぅ(MIX(中型)) /
17歳
ウチの子は子犬のころからドライブが大好きです。 後ろの席を行ったり来たりと動き回っては左右の窓から顔を出し、気持ちよさそうに風を感じているのを見て、軽自動車の狭いスペースを少しでも広げるために、思いきって購入しました。 老犬になって足腰が弱ってからは、ゆったりと足を伸ばして横になることもできるので、通院の際にとても助かっています。 おかげさまで大切な想い出もたくさんできました。 本当にありがとうございます。
3人が
来富(MIX(中型))
家のワンちゃんは心不全と診断されてから、後に乗せてる時バランスを取りにくくなりました。この商品をロングで購入したらスペーシア軽自動車に入れるかどうか不安がありましたが、ロングは実に2枚のショートでした。ちょっと重ねっておいていますが、全然問題なかったです。ワンちゃんも後の席に安定にぐるぐる回せるし、席から落ちる心配もなくなりました。
サクラ(ウエスト・ハイランド・ホワイト・テリア) /
取付け、サイズは問題ありませんでした。ただ板の間のような硬さなので、ドライブベッドを置こうと思っています。シートベルトのバックルはボードの下に隠れてしまうので、シートベルトで固定する事は出来ません。ヘッドレスト等でも固定出来るタイプのベッドを選んだ方が良いと思います。
おはぎ(犬・MIX)
ずっと探し求めていた商品に出会えました����サイコーです。愛犬とのドライブが楽しみです。
コウタロウ(MIX(中型)) /
愛犬は17才の大きめ中型犬で高齢のため 足の踏ん張りがきかなくなり 乗ってる後部座席から落ちたり自力で登れなくなって体の自由がきかないと、車に乗る度に吠えるようになりました。 何かいい物はと探していたら、こちらを知り 軽自動車なのですがサイズも大丈夫でした! ボードと前の座席に隙間は無いですが指先は入るので、愛犬は高齢で、ちょっとした隙間にもハマりやすいので、この商品に車のペットシート(ハンモックタイプ)をかぶせて隙間が無いようにして使っています。 良い物に出会えました。ありがとうございます!
2人が
パコ(トイプードル) /
車でじっと出来ない子にはかなりオススメです。 いつも立って外を見たり、運転席に来ようとして、座席から落ちそうになるんですが、その心配が全くないです。 暴れ倒して疲れて伏せする時も、思いっきり長くなっても落ちないのでくつろげそうです。 使う前、折り畳みの部分の安定具合が、心配だったんですが、広げて上から押してみたら、グラつきもなく、上で立ったりぐるぐる回ってますけど全然大丈夫です。もっと重い子でも大丈夫だと思います。 ※モニター商品ご利用のご感想です
チェリー(ラブラドール・レトリーバー) /
決して安くはないので、買う前にいいレビュー悪いレビューを丹念に読んで、さんざん悩んで購入しました。 車はノート、犬は25キロのラブラドール。前の座席を覗き込みたくて、普通のシートカバーだとハンモック状態になり、体重かかってすぐにどこかがほころびやがて切れてしまうので、思い切って買うことにしました。 結果、サイズはぴったりで居住性は格段に向上してよかったのですが、何人かの人が書いていたようにベルトのが弱そうなのと座席の背もたれに毛がつくのが心配で、この上から一枚シートカバーをかけました。補強されるし汚れ防止にもなるので、これで完璧かな? おかげで私は運転しなくなりました。夫に合わせてあるので座席は動かせません。 (ちなみに友人は奥さんが犬を連れて出歩くので、奥さんに合わせてあります。ご主人が椅子を引けるくらい隙間をあけてあるので、問題なく乗り替われるそうです。)
タイガ(秋田犬) /
42キロの大型犬です。 車の車高が高く(三菱のSUV車)、後部座席の足元をステップにして乗り込む必要があるので、片側(半分)で使用しています。 ガタつかないように下側に細長いダンボールを入れてつっかえにし、上側には強度の補強と乗り心地感のアップのため、発泡ウレタンの板を載せています。 半分だけの使用なので少し工夫が必要でしたが、愛犬はずり落ち防止に踏ん張る必要がなくなり、とても快適そうです。良い商品だと思いました。
商品を見る
レビュー広場へ
(153件 / 平均4.3点)