もしもの非常時に自分が大切な愛犬・愛猫を守れたらいいのですが、
一緒にいない場合や、人の手助けが必要な場合もあります。
そんな時に少しでもスムーズに手助けをお願いできるようにと考えてこのセットをつくりました。
うちの子にかかわる大事な物を一度に持ち出せる!
どうしても人に預けなければいけない時、はぐれて探してもらいたい時に 必要な「うちの子情報」をまとめるケース。
病歴やアレルギー、特徴などを書いた紙をいれておくと慌てずに伝えられます。 日頃の通院や旅行にも便利。
※愛犬・愛猫の写真は実際の被災者からも「あればよかった」とお声の多かった準備品。全身・顔など特長がわかりやすいものを数枚用意しておくと安心です。
玄関の扉や門に貼って不在時に犬猫の救助を求めるステッカ-。地震など災害時に自宅に残された大切なペットを守ります。
お財布に入れて携帯すれば何かあった時自宅に居るペットの救護医依頼先をお知らせできる。災害等、緊急時のペットの生存を高めるためのアイテムです。
●サイズ(約):(うちの子ケース)幅15.5×高さ22cm、厚さ2cm、
(防災ステッカー)直径6.5cm、(救護依頼カード)9.1×11cm(展開時)
●主材:(うちの子ケース)外面・綿100%、内面・ポリエステル100%、芯材・厚紙、PU、
(防災ステッカー)PVC、(救護依頼カード)紙
●うちの子ケース・中国製(企画・デザイン日本)●防災ステッカー・ペット救護依頼カード・日本製
あこ(柴犬) / 2歳
体重11Kg / バスト 58cm
診察券、保険証、ドッグランの会員証、予防接種証明書、健康手帳など全てがスッキリと収まりました。