\不要なアンダーコートを除去することに特化したブラシ。/
外に見えている比較的固く、太い毛をトップコート、内側にあるふわふわとした綿毛のような毛をアンダーコートと呼びます。
アンダーコートの本数はなんとトップコートの5〜20倍!更に、アンダーコートは主に体温調節の役割をはたしているので、季節の変わり目(換毛期)に抜け落ちる抜け毛のほとんどはアンダーコートです。
とにかく、凄い!!
良く毛が取れて日々感動しています。良い買い物が出来ました。
──いちごちゃん・たるとちゃん(ビーグル)
※リニューアル前の商品です。
(^・ェ・)柴犬を室内で飼っています!
とても抜け毛が多く毎日コロコロと掃除機がかかせません。ファーミネーターは名前は以前から知っていましたが、本当に細かい毛まで取れるのでビックリしました。
暇な時などマメに使っています!
──ダイゴちゃん(シバ)
※リニューアル前の商品です。
換毛期に備えて購入しました。
ステンレス刃を見た時、痛いのではと思いましたが、毛の流れに沿って優しく当ててみたところ、ごっそり無駄な毛がついてきたのと同時に喉を鳴らし始めました。
気持ち良かったのだと思います。わずか数分のブラッシングでこの通りの毛の山です。
──小夏ちゃん(茶トラ)
※リニューアル前の商品です。
V字の根元にある刃がアンダーコートだけを絡めとります。トップコートを傷つけず、約90%の抜け毛を除去!
握りやすくて疲れにくいグリップ。ブラッシングを嫌がる子には、ペンを持つように手首の力を軽い力でブラッシングしてあげましょう。
除毛した毛はワンプッシュで簡単に押し出すことができます。(「短毛種用」はプッシュ部分が白色になります。)
エッジガード(刃の両端)によって、皮膚への食い込みを防ぎます。
短毛種用毛の長さが5cm以下
長毛種用毛の長さが5cm以上
わきの下などの部分使いにはXSがおすすめです。
猫ちゃんのブラッシングはヘアボール対策にもなります。
●サイズ(約):
超小型犬XS・幅4.5×全長15.5cm、刃幅2.5cm
小型犬S・幅5.8×全長15.5cm、刃幅3.8cm
中型犬M・幅8×全長15.5cm、刃幅6cm
大型犬L・幅11.5×全長15.5cm、刃幅9.5cm
小型猫S・幅5.5×全長15.5cm、、刃幅3.8cm
大型猫L・幅7.5×全長15.5cm、、刃幅6.2cm
●重量(約):
超小型犬XS・120g、小型犬S・135g、中型犬M・160g、大型犬L・195g
小型猫S・135g、大型猫L・160g
●主材:ステンレス、スチール、ABS樹脂、TPR
●中国製
※マルチーズ、ヨークシャー、プードル等のシングルコートの犬種には使用できません。
※シャム等のシングルコートの猫種には使用できません。
モコ(スコティッシュ・フォールド) / 1歳
1歳半のスコ長毛女のコ3.5キロです。ブラッシングは1分位でイヤになって噛み噛みしてきてなかなかやらせてくれません。ファーミネーターは今までのブラシと違いひとカキで一摘みの抜け毛が取れます。なので寝て...