カテゴリーから商品を探す
ドッグフード・おやつ
サプリメント
室内用品(マット・ケージ)
ベッド
おもちゃ
首輪・ハーネス・リード
ウェア(犬服)・レインコート
お出かけ・お散歩
犬用キャリーバッグ
犬用ドライブシート
ケア用品・除菌・消臭用品
トイレ・ペットシーツ
しつけ
介護用品
屋外飼育ハウス
迷子札
犬雑貨・オーナーグッズ
LINEスタンプ
メモリアル
ペット用品通販 ペピイ > 犬用品TOP > ケア用品・除菌・消臭用品 > シャンプー・バス用品 > ふき風呂 > 口コミ・レビュー
ふき風呂
ペットの種類
ペットの年齢
並べ替え
1~17件(全17件)
0人が
役に立った!
(評価5点)
ナル(MIX(中型)) /
0歳
散歩から帰ったらぬるま湯で拭いていたのですが、やはり体臭はあって気になっていたところ、カタログで見て購入しました。 原材料もいいようで、毎日使えるというのもありがたいです。 毛もツヤツヤになりました。 これは定期便を利用しようと思います。
1人が
柚子(柴犬) /
8歳
八朔(柴犬) /
3歳
外耳炎のにおいや雨の散歩でぬれてしまった時など、シャンプーはしたばっかりだから入れないけど…少し臭うなという時用に購入しました。 水で溶かして使うのですが、すぐ溶けました。ハンドタオルを浸して拭いてみました。完全に臭いは消えませんが、拭いたタオルが汚れていて落ちているなという気はしました。散歩した後はきちんと拭いているので。臭いに関しては全体を拭いたわけではないのでいいきれませんが、これから梅雨時期たくさん入っていますし、部屋の臭いや気になる方もいいと思います。
2人が
ココ(その他犬種(中型)) /
4歳
我が家のわんこは日中室外飼いの為か、梅雨時は獣臭く感じる事がよくあったのですが、このふき風呂を使いはじめて不快な匂いを感じなくなりました。 毎日家に入る前に清潔に出来るので、重宝してます♫ 我が家のわんこのように、日中お外で夜にお家へ入るわんこや、シャンプー苦手なわんこにおすすめしたいです!!
レオン(MIX(中型)) /
13歳
今までお散歩の後は濡れタオルで拭いていましたが、ふき風呂に替えてから匂いが気にならなくなり、高齢犬のためお風呂の回数が減って助かっています。先日リピート買いしました。
ハル(MIX(中型)) /
リュウ(MIX(中型)) /
朝ケージから出す前に身体を拭いています。 臭いが軽減され、毛の汚れも多少落ちます。 ふき風呂=遊びの時間と覚えたのか、袋のジッパーを開けた途端に催促の大合唱です。 残りが少なくなっているのに気付いて、定期便で購入することにしました。 香りがやさしく手も荒れないので気に入っています。
リン(イングリッシュ・コッカー・スパニエル) /
6歳
ドライヤーをすごく怖がって乾かすのが大変なので購入してみました。 トリミングに出すまでの間で汚れが気になる時などにとても便利です。 ほのかな香りでうちの怖がりワンコも嫌がりませんでした。拭いた後は毛がふんわりしてサッパリしました! 先住ワンコが晩年お風呂に入れなくなった時にこれを使ってあげたかった!!
3人が
無垢(その他犬種(中型)) /
11歳
定期便でお願いしています。 毎日使うわけではないので、たくさん入っており、そんなに頻繁に購入しなくても大丈夫ですが、いつでも使えるよう常備しています。 湿気やすく、丸ごと固まりはしませんが、袋の中で小さな玉状になってしまうので、そこは要注意です。でも、玉状になっていてもお湯に入れたらきれいに溶けます。 ◾️ふき風呂活躍場面◾️ ・シャンプーが概ね4週ごとなので、3週目ぐらいから、やや被毛がべたつく感じがすると全身を拭きます。 ・最近は雨がよく降り、お散歩はレインウェアを着せていても縫い目から雨がしみて被毛が濡れます。乾いたタオルで水気を取ってから、改めてふき風呂のお湯で拭くとさっぱりします。 ◎お気に入りの理由◎ ・香りが良い。優しい香りで、ハーブみたいに癒されもします。 ・拭いた後の被毛がサラサラになる。 ・溶かすお湯の量を自分で決められるので無駄がない。コスパがいい。 △改良してほしいこと△ ・今の暑い季節は、お湯拭きより、水で拭いてあげたいですが、水だと溶けにくいので、なんとか改良してほしいです。
5人が
2度目の購入です。今回2つまとめて購入するほど気に入っています。 雨でも散歩に行くため、これからの季節は必須アイテムです。 体臭がとれるほか、被毛が柔らかくなります。愛犬も気持ちいいのか、ふかれるときおとなしくしています。 熱めのお湯で溶かして、耳などは包んで蒸し風呂のようにしています。そうすれば耳掃除もしなくて済み、安全で清潔にできます。
4人が
予防接種のシーズンです。ちょっとシャンプーの予定をじらしたときのために購入しました。 シニアになり、元気ではありますが、限られた一緒の時間を大切にするため、最近、飼い主のふとんの上で寝かせているので、お散歩の後は全身をしぼったタオルで拭いています。土埃があるのか、案外タオルに汚れがつくので、こちらを使用してさっぱりさせてます。定期購入したい。
ゴテン(柴犬) /
16歳
闘病中でシャンプーが出来ない 実家の柴犬の為に購入しました 身体をベタベタ触られるのが あまり得意ではない子ですが、 とても大人しく拭かれていたそうです 心地良かったのかな? 拭いてあげた母が、 身体がさっぱりして臭いがとれた、 これからは毎日やってあげる! と、とても喜んでいました 毎日使えるところが良いですよね
(評価3点)
うなぎ丸(柴犬) /
2歳
粉をとかす作業がやや面倒で、けっきょくほとんど使わずにいます。 ものぐさな自分には合わなかった(汗) ふき風呂というだけあって、シンプルな固形石鹸のような清潔な匂いがします。
パルコ(フレンチ・ブルドッグ) /
高齢犬がおねしょをしてしてしまったときなど、体力、体調面でシャンプーができないときにいいなと購入しました。洗えなくてもスッキリした気分になります。
ももちん(ミニチュアダックスフンド) /
17歳
お花のような臭いがします。
(評価4点)
小春(ボーダー・コリー) /
1歳
脚を舐めたり、ガムを噛んで、前足はよく唾液でベタベタになって色もつきます。 外で走り回って、茶色になってしまいますが、ふき風呂入りのお湯に浸けて洗い流すと綺麗になりました。 ベタベタした感じの被毛もサラッとなって、香りもハーブの香りがしっかりするので、すっきりします。 頻回にシャンプーできないので、とてもよいです。 シャンプータオルより、断然よいです。 ただ、湿気に注意しないと固まりやすいです。
ココ(その他犬種(小型)) /
14歳
ララ(パピヨン) /
お散歩の後やシャンプー後時間が経っていないときに使用しています。 香りもきつくなくて嫌がりません。
ココ(シー・ズー) /
嫌がらず、吸収効果抜群です
Tpoodle(トイプードル)
お湯も柔らかくなり優しいイイ香りです。犬の幼稚園(犬幸村)に預けてる間に、2歳で障害犬になってしまった子の身体を、こちらで毎日拭いています。
商品を見る
レビュー広場へ
(17件 / 平均4.8点)