カテゴリーから商品を探す
ドッグフード・おやつ
サプリメント
室内用品(マット・ケージ)
ベッド
おもちゃ
首輪・ハーネス・リード
ウェア(犬服)・レインコート
お出かけ・お散歩
犬用キャリーバッグ
犬用ドライブシート
ケア用品・除菌・消臭用品
トイレ・ペットシーツ
しつけ
介護用品
屋外飼育ハウス
迷子札
犬雑貨・オーナーグッズ
LINEスタンプ
メモリアル
ペット用品通販 ペピイ > 猫用品TOP > 爪とぎ > 爪とぎ > 壁に貼れる爪とぎボード (壁保護爪とぎ) > 口コミ・レビュー
壁に貼れる爪とぎボード (壁保護爪とぎ)
ペットの種類
ペットの年齢
並べ替え
1~30件(全78件)
0人が
役に立った!
(評価5点)
ユキ(シャム) /
6歳
家のニャンコユキちゃん6歳のお気に入りです。 毎日何回かガジガジ爪を研いでいます。 前回一つ購入し、よく使っていたので再度購入しました。
くう(白黒猫(白&黒)) /
0歳
壁がボロボロになっていましたが、スッキリと隠す事ができて、さらに猫にとっても良い爪研ぎになってます^_^
おれお(白黒猫(白&黒)) /
1歳
おせろ(白黒猫(白&黒)) /
9歳
こもも(MIX(その他)) /
7歳
気持ちがいいのか、バリバリバリバリ研いでくれてます。 大きくなってきたおれおが、取り付けてない横へはみ出していくので、交換&買い足しなんですが… もう少しだけお安くなったら本当に嬉しい…
1人が
(評価2点)
ふく(MIX(茶&白)) /
12歳
くー(黒猫) /
壁のボロボロな傷を隠せるのは良かったですが、肝心の猫がほぼ使ってくれませんでした。 家の猫は2匹とも木製よりダンボールの方が好きなようです。 1匹はごくたまに爪とぎしていますが、これにしているというよりは避けてしている感じでした。 もう1匹は全くしてくれませんでした。残念です。
3人が
さら(白猫) /
4歳
多頭飼いなのでいろいろな素材の爪とぎを準備してます。その中でこの爪とぎは壁に貼れるので助かります。壁で爪とぎをしたくなるのか、体制が好きなのか以前は壁が傷んで酷かったですが今は思う存分やってもらってます。また交換出来るのが嬉しいです。愛猫がカリカリやスリスリする姿も見てて可愛いです。
リピ買いしています。 ボロボロになった角の目隠しと、これ以上の悪化を防ぐのに最適です。 伸び上がって研ぐ位置が、段々と上の方になっていくという成長の証に気付いてほっこりするというオマケもついてきます(笑)
てん(茶トラ(黄&茶)) /
引っ掻き爪痕が奇麗に隠せました。ピッタリ壁に付けないと、たわむようになってしまうので、その点は注意しています。
(評価3点)
あっちゃん(MIX(その他)) /
壁など決まった所で研いでしまう子にはとても有効だと思います。うちの場合猫によってやっぱり好みが出て、知らんぷりの子も(+_+) あと、そこそこの値段の割には組立が面倒なのと、木材だから仕方ないんですが思った以上に研ぎクズが出るので、よく研ぐ子はすぐ交換かも。
便利で重宝しています。我が家の猫たちのお気に入りで、私の顔を覗き見ては、「あたち、うまい??」と、カリカリしています。
ひじき(キジトラ(茶&黒)) /
歳
壁紙をボロボロにされて、貼り直してもまた剥がされて困ってました。 このボードなら剥がされることもなくゴミも出ないので助かります。
こてつ(MIX(茶&白)) /
昔、先住猫が柱で爪をといでいて、その跡をさらに新米猫が爪をたてていたので、どうにか隠そうと柱と似たような柄の壁紙を貼りましたが、湿気や研いだ跡のくぼみですぐ剥がれてしまっていました。 この商品は小さなネジ8つで、猫の研ぐ位置にぴったりと固定でき、バリバリと音がしますが、これ以上柱が傷つくことがなく安心です。替えもあり、柱から固定板を外さず替えれるので、交換毎に柱を傷つけることも少なくてすみそうです。
Dewi(ペルシャ) /
階段上がった角が、爪とぎでバキバキに・・・ これいいかも! 角を挟んで取り付けられるし、 少~し隙間はできるものの、壊れた箇所の目隠しになるし、 当のにゃんこも、相変わらずこの場所で爪とぎしてくれ、 良いことずくめです。
もこ(白黒猫(白&黒)) /
2歳
ボロボロの壁が立派になりました。 猫達も満足そうにガリガリしています。 また欲しいと思うのですが、壁の幅が6cmしかなく、使えない場所があったのが残念です。 できれば、もっと細い幅でも作ってほしいと思います。
つくし(MIX(その他)) /
3歳
取り付け簡単でした! プラスドライバー1本で10分くらいでできます
ムニ(ノルウェージャン・フォレスト・キャット) /
爪研ぎでボロボロになったクロスの目隠しにする為に購入しました。貼った部分で爪を砥がないので拍子抜けしましたがそれはそれで綺麗に保ててよかったです。 あと数カ所貼りたい部分があるのでリピしたいと思います。
蘭丸(スコティッシュ・フォールド) /
13歳
うちの子には合わなかった。木製の爪とぎは全く使ってくれません。いい商品なのにとても残念です。 厚さが薄いし、長さをカットして使える。角にもピッタリ固定できる。よく考えて作られている商品だと思います。 木製の爪とぎを好む猫ちゃんにはおすすめです。
(評価4点)
シロ(MIX(その他)) /
18歳
今まで使っていた爪とぎがあるのですが、それとは別に壁のコーナー辺りでも爪とぎするようになり、クロスの傷が目立つようになって困っていました。こちらを取り付けたところ、まだ珍しいのかあまり激しく研がなくなりました。壁の傷も隠れて見た目もよいです。
ハル(ノルウェージャン・フォレスト・キャット) /
1箇所カビのような黒い斑点が着いていました。 期待していた商品でしたので残念です。
カイ君(MIX(その他)) /
タンスの上の壁に透明の爪研ぎ防止シールを貼りましたが、我が家のイタズラ猫����達は 剥がしてしまい、逆発想の爪研ぎボードに ナルホド!と思い、とりあえず6枚購入 不器用な私は2時間掛かりました���� しかし、出来栄えに満足して9枚追加購入 初めて電動工具を使用して付けてみたら 5枚付けるのに30分で出来ました。 早速バリバリ使っています これで、怒る私と怒られる����達のストレス解消です
2人が
ノエルドシャルル(アメリカン・ショートヘアー) /
壁がボロボロになり、爪とぎ対策に設置。3箇所のコーナーに貼りました。最近は伸びをしながら爪とぎをしています。購入してよかったです。
マロマロ(マンチカン) /
気に入っているようでガリガリやっています! ただ柱に付ける際、ネジ山が潰れて一つ無駄になってしまいました。ネジの予備など付けて貰えると嬉しいです。
アシュリー(白黒猫(白&黒)) /
5歳
2面だけでなく、3面をカバーしたいので、形を変えられることができるといいと思います。
きなこ(三毛猫) /
家のネコには爪研ぎに見えないようです。 まあ、そこで爪研がなくなっただけでもいいのですが… 見た目も悪くないですし
ミニィ(その他有名種) /
毎日 楽しそうにつめとぎをします。家族の中で一番の小柄なので 低い位置にしています。角が使いやすいようです。
龍(白黒猫(白&黒)) /
5月に迎え入れた猫が壁で爪とぎを始めたので、購入しました。 最初はよくわからなかったみたいですが、今では壁で爪とぎする事はありません。見た目もお洒落で部屋のインテリアに合い、研ぎカスもそれほど出ないので、気に入ってます。
はち、ちろ
板がボロボロになってきたので購入。固定具をはずすと、同じ場所にねじが止まらなくなる可能性があるのではずしたくないです。板を取り換える時、そのままでは、はまらないので、真ん中をカッターで切って、はめ込むしかないです。真ん中が切れているので、そこから壁に爪たててしまいます。もともと壁ボロボロだからいいですけど。他にいい取り換え方はないのかな? 幅が足りない場所があったり、幅が狭い場所もあります。幅が狭い場所はのこぎりで切っています。めんどくさいです。長さも幅も、色々なサイズがあるといいなと思います。 値段ももう少しリーズナブルならもっと購入できるのにとも思います。
レオ /
猫がごはんをねだりに台所に来た時にまだ準備が出来てないと、イライラするのか、よく爪とぎしてくれます。キャットタワーだと、身長のわりに低い所にしか爪とぎが無いので、これだと楽なのか、新入り猫のレオ♂くんがいつもやってます。 先住猫のきなこ♀は神経質なので、10日たってもまだやってませんが、レオ♂の真似をしてやってくれそうです。 設置もそれほど難しくなかったです。 でも、壁にねじで穴をあけるので持家の方専用ですね。
キジ&トト /
我が家のいたずら兄妹ニャンズ。 わざわざ爪とぎのない所で爪とぎします(ーー゛) 特にコーナーには必須アイテムです! もう少し安いとすべてのコーナーが守れる!!!
あん /
壁がボロボロになってきたので、シートを貼ろうかと思っていたのですが、このボードならつめとぎできるし楽しめるかなと購入しました。 薄くて軽くて取り付けも楽でした。 まだ警戒してといでくれませんが、使ってくれるのを待ちます。
ちゃこ /
うちは4匹いるんですが、色んな場所の柱を研ぎ始めて 困っていましたが、どうすることも出来ず放置状態 でした・・・ ですが、この商品を見つけ早速購入♪ 幅と長さがあるので、爪とぎで削れてしまった柱も 隠れるし、ネコの大きさに合わせた場所へ取付け 出来るので満足です。 ボードの凹凸で爪がひっかかり気分良く交替で パリパリしています。
商品を見る
レビュー広場へ
(78件 / 平均4.1点)