役に立ったらシェア!

 200x200

お話をお伺いしたのは…
犬のほいくえん Pee-ka-Boo 園長 榎本光伸先生

愛犬に支えられた経験を持つ園長先生が「飼い主さまと愛犬の暮らしがハッピーになるお手伝いをしたい」と考えて『犬のほいくえん Pee-ka-Boo』を設立。12年のノウハウを元に、通園保育・預かり・しつけを通じて、お悩み解決のお手伝いをされています。

どこをさわられても気持ち良いと思ってもらえることをゴールに

みなさん、うちの子とスキンシップしていますか?

スキンシップは飼い主さんと愛犬の感情のキャッチボール
愛犬に「飼い主さんのそばにいると落ち着くなぁ」と感じてもらえるように、うちの子との距離感を少しずつ縮められるように、愛情を表現するように優しく無理なくさわってあげましょう。

さわられると嫌がるところも少しずつ慣れていってもらって、身をゆだねてもらえる関係になれるのがベスト。
飼い主さんのそばが「落ち着ける場所」になるといいですね。

360x300

さわる時にはここを意識してみましょう

360x300

リラックスしてほしい時はゆっくりと。

落ち着かせるように毛並に添ってスキンシップ。「名前」は一番よく呼ばれる言葉なので、聞くと愛犬も安心します。「よしよし、◎◎ちゃん」と優しく声をかけてあげましょう。

360x300

安心できる環境や空気感を大切に。

おうちでお互いリラックスしている時にさわってあげるといいですね。僕自身、ソファでくつろいでいる時に一緒に撫でていることが多いですよ。

360x300

途中でやめないように。

僕は「愛犬が寝落ちするまでがワンセット」と考えています。寝落ちするなど愛犬が安心したところで徐々に終わると良い印象が残りやすいです。特にさわられるのが苦手な子は、我慢の時間が終わったと感じる場合もあるんです。

360x300

指のこの辺りを中心にして優しくさわる。

中指と人差し指とくすり指のお腹あたりで、優しくさわりましょう。感情を込めて優しくなでるように。

愛犬の性格によって好きなさわり方や場所は違います。
うっとりとした表情や声など、愛犬が喜ぶ様子を観察しながら、うちの子の「好き!」を発見してね!

 300x180

いつものスキンシップに+α もっと!うちの子と仲良く!

うちの子の新たな「ココ!」を探してみる

愛犬が何が好きかをよく観察してみましょう。興味があること、好きなもの・こと…。愛犬のポジティブな感情を感じるポイントを少しずつ積み重ねていけば、きっともっとお互いに気持ち良いスキンシップがとれるようになりますよ!

気持ちの面のサポートも

元気がない時は元気づける、ハイテンションな時は落ち着かせるなど、うちの子の感情面もサポートできる飼い主さんになれると愛犬のためにもなります。

◆ 愛犬が落ち込んでいてテンションを上げたい
さわるスピードを早めに、元気に声かけを。

◆ ハイテンションな愛犬をリラックスさせたい
優しい声で「●●ちゃん」と呼んであげながら、全身を毛並にそってゆったりとなでる。

ここはちょっと気をつけてあげて!!

・逃げたり吠えて嫌がったら、一旦やめて違う日に。
・しつこく続けるのは避けながら、完全にやめるのは苦手なままなので、気長な心持ちで。
・体が硬くなっているのは、緊張の証。ゆっくりほぐしてあげると愛犬もうれしいです。

教えて!園長先生 スキンシップの時のギモンを解決!

Q. 苦手な場所もさわれるようになるには?

いきなり苦手な場所をさわるのはNG。まずは好きな場所をさわって安心している間に、ササッと苦手なところをさわり、少しずつさわれる面積を増やしていきましょう。

しっぽの先やつま先など体の先っぽをさわられるのが苦手な子が多いです。ですが爪切りができるように、爪先は慣れておきたい部分ですね。

 300x180

Q. 初対面の人に触られるのが苦手みたい…どうしたら?

怖がりさんなのかもしれませんね。愛犬に安心してもらえるように、目を合わさず、後ろ向きに近づいて、まずはにおいを嗅いでもらってからゆっくりとさわりましょう。おやつを与えて警戒心をゆるめてあげるのもイイですよ。

人が極端に早く動くのは避け、嫌がる素振りをしたらやめてあげましょう。頭上に手の平を近づけると怖がるので、手の甲を嗅がせてあげて。

 300x180

さいごに園長先生より

私たちも初対面の人からいきなり肩を組まれたら嫌ですよね。
愛犬も同じ気持ちです。
もし、さわられるのが苦手な子でも、愛犬の気持ちを感じてあげながら、少しずつ続けることが大切。
無理せず、少しずつ気長に続けてあげてくださいね。

飼い主さまと愛犬の心の距離がもっと縮まりますように!

飼い主さまのライフスタイルを大切に、愛犬の性格をしっかりと把握し、愛情のある保育を心がけています。

1. わんちゃんに合わせた保育プラン
「怖がりを克服したい」など、通園の理由は様々。じっくりお悩みをお伺いし、最善のプランニングに努めます。

2. 一日の保育ノートにはかわいい写真がいっぱい♪
愛犬の様子がわかるうえ、たったひとつの成長記録として宝物に。

3. 愛犬が楽しむ姿を見た飼い主さんも幸せに。
「うちの子が楽しそうだから、私も毎日をもっと楽しもうと思えた」と、おっしゃる飼い主さまもいらっしゃいます。

まずはご相談を

犬のほいくえん Pee-Ka-Boo

大阪府大阪市西区九条南2-11-2
電話番号 0120-928-369
受付時間 10:00~19:00

http://www.pee-ka-boo.net/
※別サイトへ飛びます

width: 380px; height: 620px;

(ペピイカタログ2018年春夏号掲載)

新着記事

犬と暮らす犬と暮らす

猫と暮らす猫と暮らす