ストレス発散!本能を満たす!
おうちで木登りタワー
お客様の声から生まれました!
ペピイで開催しました『 飼い主さんと猫の夢をカタチに!幸せねこグッズ♪アイデア大募集 』で多数ご提案いただきました、「柱を登らせてあげたい!」という飼い主さまのアイデアをカタチにしました。
そもそも…なんでキャットタワーが必要なの?
ぼくたち猫は、むかしは森の中で暮らしていたって知ってたかにゃ?
その頃は、外敵が少なく周りの様子がよ~く観察できる安全な木の上で過ごしていたんにゃよ。 その名残で今でも「高いところは安心できる快適な場所にゃ!」って思うんだよね。
つまり!ぼくたち猫が高いところにのぼっちゃうのは本能にゃんだ!!
…だからカーテンや壁をキズだらけにしちゃっても許してほしいのにゃ★
こだわりいっぱい!
爪がかりの良い麻縄柱。のぼりやすい、抱きつきやすい、太めの径11cm。
長~い柱全体が爪とぎOKだから大きな猫ちゃんものび~っと爪とぎし放題♪
3つある柱の継ぎ目に設置できる径40cmのなめらかなボア製ハンモック。向きは調整可能。ダブルには2個付属。
奥行40cmとコンパクト☆だけど突っ張り式だから頑丈です。壁に沿わせて省スペース。
検証しました!猫は本当に高いところが好き?
結論!本当に登りたがります!
高いところが大好きな猫に、野生のように登らせてあげたいと誕生した木登りタワー。 「ホントに登るの?喜ぶの?」という疑問にお答えするべく、ねこカフェの猫ちゃんたちに協力を依頼。
ひなたぼっこでまったりしていた猫ちゃんでしたが、設置するやいなや軽快な足取りで登って行きました! どうでしょう、この野性味あふれる姿!!一度登ると居心地がいいのか、ハンモックから降りてこず、下で順番待ちする子もいるほど…。 短い撮影時間でしたが、かなりたくさんの猫ちゃんが頂上を制覇してくれました。 「猫たちも歳を取ってみんな鈍くさくなってきましたが、やはり“猫”なんですね。」と店長さんからのコメントも。やっぱり猫は高い場所が好きみたいです。
●サイズ(約):
≪シングル≫本体・幅60×奥行40×高さ235-255cm、台座・幅60×奥行40×厚さ4cm、柱・径11cm、ハンモック・径40cm
●重量(約):≪シングル≫12.9kg
●使用体重目安:5kgまで