犬と暮らす
猫と暮らす
ペット用品通販 ペピイ > 記事・コラム > コラム一覧 > ふと読みたくなる、猫の本 > ふと読みたくなる、猫の本 > ふと読みたくなる、猫の本 > Vol.5 こころの専門家的、猫解釈
役に立ったらシェア!
◀︎ 前の記事を読む
2016/06/01
Vol.4 これが本当なら大変なことですよ。
次の記事を読む ▶︎
Vol.6 “猫がいる”という暮らしを、深く見つめた傑作
犬用品
猫用品
抗菌防臭ふんわりスクエアベッド
(税込)
(242)
ヌードスクエアカドラー2
(2)
ケージ用リバーシブルベッド
(73)
抗菌防臭ふんわりカドルベッド
(508)
Sippole もちふわハンモック
(12)
ロープバスケット
(0)
スクエアカドラー+クッション・コットン
(61)
Sippole にゃろみ L8020(オーラルケア)
(344)
AIM30 サプリメント
(1)
ドットにゃん 香りささみジャーキー
(16)
フリーズドライ サーモンフィレ
(47)
フィーラインナチュラル フリーズドライ ビーフトリーツ
(4)
BIRDIE(バーディ) プチアイディー首輪
(37)
BIRDIE(バーディ) キャットタータンチェックIDカラー
(7)
Sippole ふわふわのびーる猫首輪
(48)
ASERIA ポンデキャット
「パウなヤツら」7月号絵日記 昨年から口元の右側に大きな毛玉をぶら下げているダイダイ。頑なにカットさせてくれない。今日、運良く顔の左側を下にしてお昼寝中、そ〜っと近寄り素早くチョキッ。ついに悲願のカット成功!(毛玉ひとつ切るのに、ここまでハラハラする日が来ようとは…)。しかし喜んだのも束の間。よくみたら口元の左側にも毛玉がかたまりかけていた。。。
「パウなヤツら」6月号絵日記 日中は寝ていることが多いダイダイ、昨夏以来お散歩は夜になってしまった。が、このところ目も見えにくくなったようで、外に出ても右へ左へジグザグジグザグ、前へ後ろへピョンピョコピョンピョコ。しまいにグルグル回りだす。動く元気はあっても、めざす方向も自分がどこにいるのかも分からなくなってきた様子。そろそろお散歩も限界かなぁ。
「パウなヤツら」5月号絵日記 今日は年に一度のマンション全戸一斉排水管清掃日。今回も王太郎が喜ぶだろうと予想していたら、案の定。
ふと読みたくなる、猫の本