健康・しつけ・くらし記事 獣医師さんのアドバイス

猫ちゃんの困った行動 不適切な場所での排泄

不適切な場所での排泄

もみの木動物病院 獣医師 村田 香織

ペピイの読者の皆さん、こんにちは。皆さんの猫ちゃんはトイレ以外の場所で排泄するという問題を起こしたことがありますか?猫はトイレのしつけが簡単な反面、突然トイレ以外の場所で排泄しはじめるという問題をよく起こします。不適切な場所での排泄は猫ちゃんに見られる困った行動の中で最も多い問題のひとつです。

我が家には一昨年前の暮れに新しい家族(ボーダーコリーの子犬)が加わりました。子犬がやって来た当初、猫のもみぞう(10歳雄)はこの子犬に対する不安からいろいろな場所でオシッコをしはじめました。幸い子犬の行動範囲を制限し、猫たちが安心して眠ったり、食事をしたり、排泄できるように家の中の環境を整えることで、2~3日のうちにこの問題は落ち着きました。もう1頭の猫のマオはこの時にはトイレ以外の場所で排泄することはありませんでしたが、寒い季節になると膀胱炎を起こすことがあり、膀胱炎になると必ずトイレ以外の場所でオシッコをし始めるので、すぐにわかります。これも膀胱炎の治療をするとすぐに落ち着きます。

原因が明らかな場合にはできるだけ早い時期に原因を取り除いてあげるのが一番ですが、原因がわからなかったり、わかっていてもすぐに取り除くことができない場合もあります。すぐに対処できないと、トイレ以外の場所で排泄することが習慣となってしまうことがあります。

もともと猫ちゃんは一旦排泄し始めた場所で繰り返し排泄するという習慣がつきやすい動物です。ですから一旦トイレ以外の場所で排泄する習慣ができてしまうと、たとえ最初の原因が解決しても繰り返し、その場所で排泄するようになってしまいます。そのため原因を取り除くだけでは問題は解決しないことも多いのです。そこで問題の解決のためには、原因を取り除くと同時に、より快適なトイレを用意し、不適切な場所で排泄できない状況を作ってあげる必要があるわけです。ほとんどの排泄の問題はこれらのステップを踏めば解決します。

多くの飼い主さんは、猫ちゃんの困ったこの行動を叱ることで止めさせようとしてしまうのですが、猫を叱ったり罰を与えると、不安やストレスを増してしまい、結果的に問題を悪化させてしまうのです。猫ちゃんがトイレ以外の場所で排泄し始めたら、叱るのはやめて次のようなステップで対処してみてください。

ステップ2から4までは、同時に行った方が効果的ですが、それぞれをひとつひとつ順番に行うこともできます。ではこれらのステップを順にお話していきましょう。

はじめに → ステップ1 → ステップ2 → ステップ3 → ステップ4 → ステップ5
前のページへ 1/6 次のページへ