猫と暮らしていると、
吐き戻しや粗相のお掃除が大変…なんてことも。
本特集では吐き戻しや粗相の原因、困ったを解決するグッズをご紹介。
うちの子との暮らしがより快適になるようお手伝いできれば幸いです。
吐き戻し対策
粗相対策
まずは、吐き戻しの原因を確認しましょう
猫が吐く原因は?
病気の可能性や対処法について解説
猫は、健康上に大きな問題がなくても吐くことがあります。
毛玉の吐き出しや、勢いよく食べたときの吐き戻しなどがそれに当たりますが、中には病気や中毒など、何らかのトラブルが引き金になっている場合も。
- 毛玉が胃の中でたまっている
- 食べ過ぎ、早食い
- 中毒性のものを摂取した
- 内分泌・代謝性疾患
- その他、内臓系のトラブル
- ストレス
吐くことはそれほどめずらしくない猫ですが、その原因はさまざま。食べ過ぎや毛づくろいによる毛玉が原因となっている場合は、過度な心配はせずに様子を見てあげましょう。
しかし、その頻度が多い場合や、吐いたものの色・内容物によっては重大な病気を抱えていることも。
少しでも異変を感じたときは、できるだけ早く動物病院を受診しましょう。
猫は習性的によく吐く動物
大きなラグに吐かれたら洗うのが大変
フローリングだと隙間に入って大変…
タイルマットがおすすめ!
CHECK!人気のタイルラグ比較表
商品名 | お掃除しやすさ | 洗濯しやすさ | 座り心地 | 価格 |
---|---|---|---|---|
(消臭・はっ水加工あり) |
1枚あたり ¥1,100 (税込) |
|||
1枚あたり ¥1,270 (税込) |
01
洗濯&お掃除しやすい ピタッとマットシリーズ
薄手で洗濯しやすく
消臭・はっ水加工でお掃除ラクラク
- お掃除しやすさ
- 洗濯しやすさ
- 座り心地
POINT
ピタッとマットシリーズのおすすめポイント
-
はっ水加工・消臭機能
はっ水加工のため、液体が沁み込みにくくスムーズに吐き戻しの後処理ができます。また、消臭機能がついているのも嬉しいポイントです。
-
汚れた部分だけ洗える
汚れたところだけ洗えるのがタイルマットの魅力。薄手なので洗いやすく乾くのも早い。
※洗濯ネットの使用がおすすめ -
好きな大きさにカットできる
気が付いた時にはカピカピになっている棚の上での吐き戻し。マットを敷いていれば棚を汚すこともなく、お掃除もぐんっと楽になります。
- はっ水・消臭機能付き
- 薄手で洗濯しやすい
- 好きな大きさにカットできる
- 薄手タイプのため、
座り心地の良さは期待できない
お手入れしやすさ重視の方は
洗いやすい&はっ水・消臭機能付きな
ピタッとマットがおススメ!
02
ふかふかなのに洗える ラグタスシリーズ
厚手でふかふかなのに洗濯OK
ペットのために開発されたタイルラグ
- お掃除しやすさ
- 洗濯しやすさ
- 座り心地
POINT
ラグタスシリーズのおすすめポイント
-
汚れた部分だけ洗える
汚れたところだけ洗えるのがタイルマットの魅力。ふかふかなのに洗えてうれしい!
※洗濯ネットの使用がおすすめ -
好きな大きさにカットできる
カットできるからキャットウォークやキャットタワーお好きなところに敷ける。
-
″ふかふか感″で
ラグのような座り心地厚さ約1cmの不織布で底つき感を軽減し、足腰にも優しい。高密度に織り上げられたふかふかパイルで心地よい肌ざわり。
- 汚れた部分だけ洗える
- 好きな大きさにカットできる
- ″ふかふか感″でラグのような座り心地
- はっ水・消臭機能がない
座り心地重視の方は
厚手で“ふかふか”なのに洗える
ラグタスシリーズがおススメ!
吐き戻し対策グッズは他にも
まずは、粗相の原因を確認しましょう
トイレの失敗の原因と
猫が好むトイレ条件
猫も好き好んでトイレ以外の場所で排泄しているのではありません。
必ず原因があるはずです。まずはトイレを失敗してしまう原因について考えましょう。
- 病気(特発性性膀胱炎・下部尿路疾患)
- スプレー行動(尿マーキング)
- 不適切な排泄行動
まず、初めに病気ではないかをチェック
病気の場合は痛みを伴うことや頻尿、血尿が見られることが多いです。心当たりのある方は動物病院で適切な治療をうけましょう。
病気が原因でなかった場合はトイレ環境を見直しましょう。
ポイント
猫好みのトイレの条件
- トイレの中でスムーズに方向転換や穴掘りできる
トイレの一辺は猫の体長の1.5倍以上が 理想 - トイレの淵が高すぎずスムーズに出入りできる
- トイレの数は猫の頭数+1個以上
- トイレの砂の深さは3~5cm以上
猫好みのトイレ周りの環境
- 食事や飲水場所から適度な距離
(理想は2m以上) - よく過ごしている場所から遠すぎない
- 同居動物や人からじっと見られることがない
- 人の出入りが少なく静か
- 芳香剤など不快な臭いを近くに置かない
- 壁やトイレの淵に体があたらず方向転換できる
清潔さが大事!
- ニオイを籠らせない
- 排泄ごとに排泄物を除去
- トイレ容器の洗浄・消毒
(ニオイ残り注意) - 砂・チップの全交換
(可能であれば週一回)
まずは原因を
確認しましょう。
病気の場合は
適切な治療を!
※YouTubeに遷移します
▼老化がトイレの失敗の可能性も…
健康寿命を延ばすために気をつけたい
ポイント:⑥老化のサイン編
猫のおしっこのニオイは強烈的
ベッドやソファに粗相されたらなかなか取れない
粗相問題が解決するまでは
防水カバーがおすすめ!
CHECK!人気の防水カバー比較表
商品名 | お掃除しやすさ | 洗濯しやすさ | 座り心地 | 価格 |
---|---|---|---|---|
(防水加工) |
(手洗い) |
約100×150cmから ¥8,730~ (税込) |
||
(はっ水加工) |
(洗濯機OK) |
約100×140cmから ¥5,027~ (税込) |
01
高い防水力 あんしん&やわらか防水マルチカバー
介護シーツと同基準の防水加工で
水分を通さずしっかりカバー!
- 機能性
- 洗濯しやすさ
- 耐久性
POINT
あんしん&やわらか防水マルチカバーのおすすめポイント
-
介護シーツと
同基準の防水加工国内の工場で、介護シーツや傘と同じ厳しい基準をクリアした防水加工を採用。人用と同じ品質にこだわった、高い防水精度を誇ります。
-
寝具やソファをしっかり守れる
ニット素材と防水加工を組み合わせることにより、高い防水力が叶いました。ソファやベッドにおしっこを沁み込ませません。
-
猫の爪にも負けない耐久性
分厚く爪が引っかかりにくいニット素材。しっかりとした重みがあるため猫が飛び乗ってももズレにくい。
- 高い防水力
- 重みがありズレにくい
- 爪が引っ掛かりにくい生地だから
爪とぎから守れる
- 手洗いのため、
お手入れに時間がかかる
防水力重視の方は
介護シーツと同基準の防水加工をもつ
あんしん&やわらか防水マルチカバーがおススメ!
02
洗濯機で洗える 抜け毛が払いやすい防水カバー
POINT
抜け毛が払いやすい防水カバーのおすすめポイント
-
抜群の防水力
傘やテントに匹敵するはっ水加工を施した生地で、粗相してもさっとふき取れる。
-
薄手だから洗濯機で洗える
厚さ0.3mmの薄手で軽量な素材だから小さく折りたたんで洗濯できる。
しかも乾きやすい!
※洗濯ネットの使用がおすすめ -
抜け毛が払いやすい
毛が刺さりにくいニット生地だから、サっと払うだけでお手入れかんたん。防水対策に合わせて抜け毛対策もできる。
- 抜群の防水力
- 洗濯機で洗えるお手軽さ
- 抜け毛対策が出来る
- ツルツルとした素材の為、
ズレ落ちることが多々あり
お手入れのラクさ重視の方は
軽くて洗濯機で洗える
抜け毛が払いやすい防水カバーがおススメ!