里山暮らしを遊ぶ宿 のこのこ
〒646-1434 和歌山県田辺市中辺路町温川802-1
・川遊び
・薪風呂沸かし体験
・BBQまるまる貸出
・熊野三山巡りドライブ
・熊野古道歩き(サクッと短時間で歩けるコースもありますのでお尋ねください)
・満天の星空
・里山散歩
-
和室、洋室、土間スペースは昔の家屋ならではの引き戸で間切られており、戸を開けると開放感があります。
-
土間スペースの窓には、先人が積み上げた芸術的な石垣が眺められます。
-
室内は畳の間7畳半とフローリングの間7畳半があります。2つの部屋は襖で仕切れます。(鍵はありません)
-
薪風呂棟の裏側に薪をくべて湯船を沸かす焚き口があります。
-
薪風呂棟の屋外は和歌山県の紀州材を使用し、赤ちゃんにも安心な自然塗料で仕上げています。
-
薪風呂の浴室内壁は紀州材使用。直火焚きで、鋳物ホーロー浴槽です。体の芯までぽかぽか温まります。
-
-
薪ストーブはゆっくりと室内を暖めます。
-
薪ストーブの側にはダイニングテーブルがあります。
-
薪ストーブの周りには、火傷防止の為、チャイルドゲージをしています。
-
宿泊胸の前の庭でBBQをします。宿の方でBBQセットを用意します。
-
椅子はリクライニング使用なので、背もたれを倒して夜には満天の星空が望めます。
-
小雨の時は、タープテントをご用意します。
-
お鍋セットです。
-
キッチンには。できるだけ無添加で薬剤処理のない調味料各種取り揃えてございます。
-
キッチンには、土鍋やフライパン、什器などご家庭で使用されている調理道具があり、お使いいただけます。
-
ぺったん、ぺったん餅をつきます。
-
餅をつく前に、蒸したもち米をつぶします。
-
つき手の相手をしてお餅を返しているところです。
-
夕食は、地元にある、ねむの木食堂さんの旬の野菜や地元山菜を使用したオードブルです。
-
土間スペースの奥に対面型キッチンがあります。
-
キッチンには土鍋があり、お米をふっくら美味しく炊けます。使い方が分からない場合はお尋ねください。
-
玄関を開けてすぐの土間スペースに大型ペットケージがあります。
-
宿から5分ほど車で走ると川遊びができます。
-
-
もっと見る
サービス内容
- 大人お一人様あたり
-
¥6,600~
所在地・連絡先
- 所在地
-
和歌山県田辺市中辺路町温川802-1
アクセス
- 大坂より
車/大阪方面から阪和自動車道で田辺ICへ~田辺IC、上富田IC~田辺ICより国道42号白浜方面、国道311号左折、国道371号線左折 車以外/紀伊本線 紀伊田辺駅よりバスで60分
- 東京より
車以外/南紀白浜空港より車で50分
- 最寄り駅1
紀伊田辺
- その他お知らせ
おすすめプラン

おすすめプラン
◎素泊まりプラン
◎素泊まり◎薪風呂沸かし体験付きプラン
◎薪ストーブを焚いて暖をとる☆ゆったりのんびりプラン◎素泊まり◎薪風呂沸かし体験付きプラン
◎BBQセットまるまる貸し出しプラン◎薪風呂沸かし体験付き
◎お鍋セット貸出し ◎薪ストーブ体験 ◎薪風呂沸かし体験付きプラン
◎餅つき ◎薪風呂沸かし体験付きプラン
◎朝夕お食事付き◎薪風呂沸かし体験付きプラン
◎ワンちゃんとお泊まり◎朝夕お食事付き◎薪風呂体験付き
◎薪ストーブを焚いて暖をとる☆ゆったりのんびりプラン☆朝夕食事付き◎薪風呂沸かし体験付きプラン
MAP
※サービス内容の変更や移転により、掲載情報が変わっている場合があります。ご利用の際には、事前に掲載施設に内容をご確認ください。
※閉店・移転・変更などにお気づきの場合、お手数ですがお問い合わせフォームよりご連絡ください。
ひとことコメント
お気に入りの施設のおすすめポイントやお出かけした思い出を教えてください!
みなさんのお出かけレポお待ちしています!
近畿 > 本宮・新宮・中辺路
宿泊棟(左)薪風呂棟(右)宿泊棟はお百姓さんが使用していた築80年の小さな古民家を改修いたしました。
料金(大人1名): ¥6,600~