お出かけに使いたいペットカート特集

三輪・四輪の違いを知って
うちの子にピッタリなカートを選ぼう。
うちの子にピッタリなカートを選ぼう。
三輪カートなら小回りが利いて
狭い場所もスイスイ快適。
操作性に優れ、タイヤ数が少ない分、
振動が伝わりにくく段差なども
登りやすい。

四輪カートなら安定感があり
砂利道なども安心。
安定性が高いため愛犬が動いても
倒れにくく、でこぼこした砂利道などでも
押しやすい。

抜群の操作性でラクラク押しやすい。
小型犬なら2頭までOK。
小型犬なら2頭までOK。

愛犬の顔が見られて安心。

カート初心者の子も飼い主さんの顔が見えて安心。

折りたたみラクラク。

女性でも片手で簡単に折りたたみができます。
飼い主さんも愛犬も快適な使い心地を実現
- 前輪のサスペンションと後輪の大きめソフト
タイヤで振動を和らげ快適な乗り心地。 - 前輪の横回転ロックを使用すれば砂利道も
真っすぐ進めます。 - 大容量バスケット付きで荷物もすっきり。

わんわんカート スマートハンディ
¥21,780(税込)

安全性の高いハンドブレーキ付き。
中型犬の子もゆったり広々。
中型犬の子もゆったり広々。

エアチューブタイヤを使用。

砂利道も振動を抑えて安定感抜群。エアバギーならではの軽快な押し心地が魅力。

アコーディオンループ。

前後どちらからでも開閉OK。好きな角度でキープできます。
ベビーカーメーカーが作るハイスペックカート。
- 握りやすいハンドブレーキ付きで
下り坂も安心。 - バッグ部分は簡単に取り外しでき、
フレームは厚さ30cmに折りたためます。 - こだわりのデザインとカラーリングで
全7タイプから選べる。


軽量アルミフレームで軽々押せる。
衝撃吸収マットで快適な乗り心地。
衝撃吸収マットで快適な乗り心地。

衝撃吸収マットを内蔵。

ウレタンと比べ約3倍の撃吸収力で走行時の振動を軽減。

通気性バツグン!

シーンに合わせて全ての窓を閉めることも可能です。
ベビーカー基準のスムーズな押し心地です。
- バッグごとサッと折りたため、
軽量コンパクトだからおでかけ先でも便利。 - フードカバーはファスナー開閉で
ペットの抜け出しを防止します。 - 従来の車体よりもタイヤを大きくすることで
段差の乗り越えがスムーズに。


25kgまでOK!ワイドなシートだから
多頭飼いや中型犬の子も広々。
多頭飼いや中型犬の子も広々。

対面式カートに。

カート初心者の子も飼い主さんの顔が見えて安心。

ドライブボックスとしても。

フレーム部分はコンパクトに折りたたみでき、自立します。
奥行68cmのゆったりサイズが魅力。
- フードカバーはファスナー開閉で 飛び出しを防止。
メッシュ窓付きで通気性もバツグン。 - 足元に大容量の収納スペース付きで
荷物もラクラク運べる。 - 丈夫で軽量なアルミ製フレーム。
※一部商品の仕様が変更になる 場合があります。

