知育おもちゃ特集

知育おもちゃってなあに?
知育おもちゃとは、中におやつを隠して、宝探し感覚で、おやつを取り出したり探せるおもちゃ。嗅覚を使って、本能のままにイキイキ遊べます。
- ★好奇心旺盛な子。
- ★食いしん防さん。
- ★運動量の減ってきたシニア犬に特にオススメ。
-
ノーズワークとは…?
嗅覚を使った知的トレーニングのこと。知育おもちゃで遊ぶこともノーズワークの一種です。狩猟本能を刺激してストレスを解消するなど様々な効果があります。
nobita 動物看護師
ノーズワークファンフレインズ
インストラクター 富永良子さん監修 -
ノーズワークの4つの効果
嗅覚を使っておやつを探すことで…
自分自身で考えて行動する力がつく
夢中で探すことで集中力を養うことができる
おやつを発見した時に狩りの成功を体験でき自信が得られる
本能的な意欲を満たし喜びを感じることができる
愛犬のタイプ別効果
-
- 臆病な子
- 自信
-
- 活発な子
- 集中力、達成感
-
- シニア犬
- 適度な運動、脳トレ
-
- 飼い主さんへの
依存度が高い子 - 社会性、自己解決能力
- 飼い主さんへの
ペピイスタッフのわんこもノーズワークに挑戦!
知らない人、犬に対して警戒心が強く、環境が変わると排泄しない…というお悩みを持っていたスタッフわんこ。
コツコツノーズワークをするうちに…
普段と異なる環境でも排泄ができるように!さらに、他人のニオイをかいでもリラックスできるようになりました♪

初心者さんから上級者さんまで楽しめる。
大人気ロングセラー、ニーナオットソン!

-
スタッフわんこが挑戦!
動画で使用中のウォーターメロンは
短頭種さんにもオススメ! -
♡HAPPY VOICE♡
最初は目の前でフードを隠すところを見せて挑戦してみたところ、すぐにやり方を理解し、すごくお気に入りになりました。
今は見えないところでフードを隠す、 においの少ないおやつを隠す等色んな バリエーションで遊んでいます。


パーツをスライドさせておやつを発見!
人気急上昇中の知育トイ。

知育おもちゃワンポイント

わんこが迷っていたら、
指でここだよ~と
ヒントを出してあげてね!
ヒントを出してあげながら
スタッフわんこが挑戦!
知育おもちゃ初心者さんは
まずはこれから!
力試ししたい上級さんは
こっちに挑戦!


♡HAPPY VOICE♡
ドライフードも、おやつも入れられて宝探しごっこが出来るので、見ている側も可愛い姿を楽しめます。
知育おもちゃは、一回クリアしてしまうと、次からは、即クリアしてしまいますが、こちらの商品はオヤツを入れる場所を変える度に、新たなパズルになり、助かってます!
¥2,750(税込)~


肌にやさしい素材がうれしい。
おやつを求めて楽しく宝探し★

2サイズから選べてうれしい♪

♡HAPPY VOICE♡
雨の日などお散歩に行けない日のストレス発散ができればと思い購入しました。おやつを隠してあげると全部見つけ出すまで夢中になっていました。難易度も丁度よく、購入して良かったです。
おやつを隠す場所が沢山あって飽きずに遊べました!フカフカで気持ち良いのか、いつの間にかお昼寝マットになっていたりします。
¥4,400(税込)~





