PE+Pわんにゃん調査隊 ランディがゆく!

グイグイ引っ張る子にオススメ!「イージーウォークハーネス」をご紹介!!

「引っ張るからお散歩が楽しくない」、「力に負けて転んでしまった」そんな飼い主さんの心強い味方!
「初めてでも使いやすい」、「片手で散歩できるようになった!」などの声が寄せられ、人気の高いこのハーネスの魅力に愛用者のランディ隊長が迫ります!

イージーウォークハーネスを使うと、どんな効果があるの?

見た目は普通のハーネスと同じですが、下図の胸元を見ると分かるようにハーネスとハーフチョークが合体した構造です。引っ張った時に胸元のゆとり部分だけが締まります。この時、肩から脚の付け根あたりに力が伝わって、わんちゃんが自ら引っ張ることを自然にやめます。体への負担はほとんどありません♪

サイズの測り方

※胴回りを少しきつめに測ってください。

迷った時には?サイズ選びのコツ

胴回り:自分のサイズが調整幅の真ん中あたりにくるものを選ぶのがオススメ。
:普段使用しているリードの幅を参考にしてみよう。

ランディ

ランディ隊長のサイズを披露~☆
胴回り:60cm
体重:約18kg
撮影着用サイズ:ML

※いつもはMを愛用♪今回は調整範囲が大きめのMLを使ってみました。Mの方がしっくりなじんだよ。

愛用者ランディ隊長ママの声

Q.使用前のお散歩はいかがでしたか?
A.嬉しすぎてグイグイ。他のわんちゃんを見つけると、さらに強い力で引っ張るので、家族が転んでしまうことも多々ありました。ものすごい力なので、リードを持つのに必死で散歩が全然楽しくなく、ランディも引っ張りすぎで首が締まってゼーゼーと言いながら歩いていました。
Q.イージーウォークハーネスをつけてからはどうですか?
A.引っ張りが嘘のように軽減されました!着け方も慣れると簡単だし、ランディも全く嫌がることなく歩いていました。いつも通り引っ張ろうとしても、脚の付け根のところがキュッと締まるので、以前ほど身構えなくなりホッとしています。ランディへの負担はないし、私も片手でリードを持てるほど余裕ができたので、散歩が楽しくなりました。これを機会にしつけを取り入れながら散歩をしています。
Q.なにか工夫した点はありますか?
A.ハーネスに慣れるまで、いつもの調子で歩こうとして、脇や肩のあたりを擦りむいてしまうことがありました。そのような時は生地が馴染むまで、脇や肩の部分にガーゼを巻いたり、一度手洗いしてから使用するようにしています。万が一、リードのナスカンが外れたら大変なので、リードはハーネスと首輪の両方につけています。

ランディ隊長が教える!着け方講座!!

※胴長で足の短いのわんちゃん(コーギーやダックスなど)の場合、使用中に脚が抜けてしまうという声が寄せられています。リードをつける際、首輪とイージーウォークハーネスをセットで付けることを、おすすめします。