「パラコード」とはパラシュートに使用される細いナイロン製の丸紐のこと。軽くて丈夫なうえ、水にも強い!
普段はバッグやキャリーなどに着けておき、緊急時にはほどいて長いコードに早変わり。様々な用途に役立ちます。
コードの両端を固定し、上から布やスカーフをかければ目隠しになります。
添え木になるものを当てコードを巻いて固定すれば骨折時の応急処置に。
3mのコードを手持ちのナスカンにくぐらせ編み込めばリードに。
※あくまで緊急時の簡易リードとしてお使いください。
ほどいたコードを紐穴に通して靴紐としても使えます。
コードをカットして表面を剥がし、中の糸を抜き出せばデンタルフロスとしても。
ほどき方や簡易リードの編み方などを紹介中!
▼「みんなの防災パラコード」の詳しい使い方は動画をチェック▼
【リング】は他にも…
★愛犬・愛猫のケージの扉につけて二重ロックに。
★自転車のカゴにつけてひったくり防止に。
★カートの持ち手に引っかけて荷物をぶら下げられる。
サイズ名称 | 内径 | 幅 | |
---|---|---|---|
21 | 2 |
●サイズ(約):内径21×幅2cm
●重量(約):24g
●主材:ポリエステル
●中国製(企画・デザイン日本)
※商品の性質上、コードをほどいた際の長さが表記より短くなる場合がございます。
うづき(三毛猫) / 9歳
体重3.7Kg / 首周り 20cm
文治(白黒猫(白&黒)) / 7歳
体重6Kg
一個は持ち歩く用、もう一個は非常持ち出し袋用に。万が一出先で首輪を付けてる迷子のワンちゃんに遭遇しても、これでリード代わりに出来るのでは?!なーんて。災害にあわないことが一番ですが、備えあればなんとや...