健康・しつけ・くらし記事 獣医師さんのアドバイス

教えて中塚先生!

Q30.噛み付きグセで本当に悩んでいます・・・。

q

あとの子は良いのですが、マルチーズが、
もう本当にわがままで自分勝手で殿様気分で、何を教えても全く言うことを聞かず、
やりたい放題でとっさに噛みついてくるし、もう大変な日々です。

一度、訓練学校に出したのですが、訓練教室ではかなり覚えてきました(やることの芸に ウソでしょ!?と思うぐらい感動させられ、よく頑張ったねと思えたものです)。
なのに、家に帰って来てからは、一切言うことも聞かず。。

でも、訓練教室に行くとがらりと変わる性格です。私にも訳が分かりません・・・。
でも、本当に噛みつき癖だけは治ってほしいものです。
ですので、噛みつき癖が治る方法を教えてください。
色々な訓練教室や獣医さんに相談してやってみても、一向に治りません。
なんでも、良いので教えてくれたら本当に助かります。

<ご相談のわんちゃん>
●年齢:2歳6ヵ月
●犬種:マルチーズ
●性別:オス
●去勢・避妊手術:未 (予定なし)
●一日の散歩(おでかけ)の時間:0時間0分
●フードは10分以内に食べきりますか?:いいえ
●他の動物との同居:
・ラブラドールレトリーバー(メス・7歳)
・スピッツ(オス・4歳)
・ヨークシャーテリア(メス・年齢は2歳)
・チンチラ(メス・5歳)
・アメショ(メス・5歳)

●居住形態:一戸建て
●家族構成:3人

a

「噛む」には3つのレベルがあります。
軽度が、歯を当てる、歯型がつく程度に噛む
中度が、歯が入って血がにじむ
重度が、噛んで跡が残る、縫う処置が必要なほど噛む
以上のように分類でき、
重度までくると完全に治るのは困難と言われています。

噛み付き癖のある子は、まず噛み付く機会を減らし(噛み付く状況を作らないようにする)、
少しずつ噛み付くことを忘れさせることが大切です。
軽度、中度なら噛み付き癖を出させないように管理することで改善することが可能です。
重度の場合でも、完治は難しいとしても、噛み付かない間隔を長く保つよう改善することはできます。

わんちゃんはお家の中だと「殿様気分」ということですが、
まずは、フードは5分経っても食べきらなかったら片付ける、
毎日できるだけ散歩に行くようにするといった、
生活改善から始めてみた方が良いでしょう。
特に散歩に行かない状況では、家の中を自分だけのテリトリーと思い、
嫌なことがあると攻撃的になることがあるので、1日30分の散歩でテリトリーを 広げてあげることが大切です。
(テリトリーが広がると「自分では守りきれない」という意識が働き攻撃性も薄らいできます)

教室に通われているとのことですが、
できれば、自宅に来てもらい、わんちゃんが家の中でやりたい放題にしているその現場を見て
その場でトレーニングしてくれる先生を探した方が効果的かと思われます。

根気と時間が必要になりますが、がんばってみてください!