健康・しつけ・くらし記事 獣医師さんのアドバイス

教えて中塚先生!

Q14. トイレを外に行かないとしてくれません。

q

6ヵ月になるシェルティを飼い始めたのですが、トイレを外に行かないとしてくれません。昼間はウッドデッキ(約2.5×1.5m)の中にいるのですが、絶対ウッドデッキの中で用を足さないのです。雨の日も外に出なければならないし、外に出るまでおしっこを我慢しているのも可哀想なので、トイレシートの上でさせたいのですが、どうしたら良いでしょうか?

ウッドデッキの中にトイレを用意してもトイレシートをちぎって遊んでしまうし、臭いをシートにつけて嗅がせても知らんぷりです。
また、おしっこをしそうな時にシートの上に乗せようとすると、おしっこを途中で止めてしまいます。
とりあえず今は、おしっこやウンチをするときに決まった言葉を掛けて、おしっこやウンチをする時の合図にしようと思っています。

でもとにかく普段生活しているウッドデッキの中でしてくれないことにはどうしたら良いかわかりません。
それとも、おしっこやウンチをしそうな時間にウッドデッキに入れて、絶対に外には出さないようにした方が良いでしょうか?

もしそれでしなくても膀胱炎になったりはしないでしょうか?
トイレを覚えさせるには時間がかかると皆に言われますが、いつかはしてくれるのでしょうか?
ちなみに、ウッドデッキの中には犬小屋も置いてありますが、夜はゲージに入れて玄関に寝かせています。

今まで犬を飼ったことがないので、色んな本を見たり、調べたりしているのですがどうしたら良いのか本当に分かりません。
良いアドバイスがあったら是非お願いします。

●ご相談のわんちゃん:シェルティ(6ヵ月)

a

外でおしっこをする際にすかさずトイレシートを敷き、その上でするようにチャレンジしてみてはどうでしょうか。 またこんな方法はどうでしょうか?
ウッドデッキの前にトイレができる程度の小さな砂場状のものを用意し、その上でさせるようにします。

それが出来るようになったら次に、トイレシートを小さく切ったものを砂場の上に置きます。
さらにその状態でもトイレができるようになったら、少しずつトイレシートの大きさを広げていって、徐々にトイレシートへの抵抗を無くしていってあげるのも効果的かもしれません。

我慢のさせ過ぎによる膀胱炎を心配されていますが、トイレのトレーニングはやはり我慢させた状態で行う方が効果的です。
しかし限度がありますので、掛かり付けの獣医さんのアドバイスを受けて、それを取り入れながら行うようにしましょう。