健康・しつけ・くらし記事 獣医師さんのアドバイス

Q&A

抜け毛について

今月(10月)で生後1年になるジャックラッセルテリアを飼っています。最近特に抜け毛が激しくて心配でたまりません。うちの「ビンゴ」は食物アレルギー体質(だと思います。)で更に「脂漏症」です。脂漏症については薬等でかなり良くなってきたのですが、アレルギーのほうは一向に改善しません。

1日のうちでも体がピンク色になってしまっているケースが多いです。当然獣医師にも見せてはいますが、体質改善のサプリメントを1種類出してもらうだけです。そこへこの「抜け毛」騒ぎが・・・
今では体が透けてしまっていてすごく心配です。
抜け毛の季節は知っているのですが、ここまで来るとそれだけではないような気がして・・・
どなたかこのようなケースにはどうしたら良いか教えてください。お願いします。

 毛が全体的に抜けてしまっている!というような場合にはご心配のようにアレルギー性疾患の可能性もありますね。一昔前と違って、今は犬のアレルギー検査が手軽にできるようになりました。『食物アレルギー体質(だと思います。)』で終わらせず、しっかりとアレルギー検査をして本当にアレルギーがあるかどうか、またアレルギーであるならば何に対してアレルギーがあるのかどうかを調べる必要があります。

 何に対してアレルギーがあるのかがわかれば、アレルギーを起こさない食事に切り替えていく、抗アレルギー薬を投与するといったことで、症状は大分治まってきますよ。

 また、全身性に毛が抜けている場合には外部寄生虫に感染しているというような場合もあるので、動物病院で外部寄生虫がいないかどうか『皮膚掻爬試験』を行う必要もあります。この『皮膚掻爬試験』は皮膚の一部を少し削り取って、それを顕微鏡でみて皮膚の中に寄生虫がいないかどうかを調べる検査です。皮膚が赤くなっているような場合、脂漏症の場合、また痒みがあるといった場合には一度検査を受けてみましょう。もしも寄生虫がいた時には寄生虫の駆除をおこなうことで症状が和らぎます。

 その他にホルモンの異常や細菌感染があっても毛は抜けてしまいます。まだご相談の愛犬は年齢が若いのでホルモンの異常の可能性は少ないのですが、多飲多尿があったり、毛が中々生えてこない、皮膚が黒ずんできているということがあった場合には副腎皮質機能亢進症や甲状腺機能低下症、また成長ホルモン低下症などが考えられますので、一度主治医の先生にご相談しましょう。

 抜け毛と一口にいっても様々な原因で起こります。順を追って、検査をしていくことでようやく治療方法が見つかるということもありますので、しっかり検査を受けましょう。また、中々原因が見つからない、治らないというような場合には主治医の先生にご相談し、皮膚病を専門に見ておられる獣医師をご紹介していただくのも一つの方法ですよ。