健康・しつけ・くらし記事 獣医師さんのアドバイス

Q&A

てんかんについて教えてください

5歳のシェルティを飼っています。半年前からてんかんと戦っております。昨日、てんかんが続けて起こり、現在は視力が低下し足もふらついてまともに歩けません。今後、どのようになるのか、すごく不安です。次のてんかんが起きない事を祈ってます。急に具合が悪くなったので、家族全員が戸惑っています。てんかんの病気を持っているわんちゃんを飼われている方、どんなことに気をつけたらいいか教えて下さい。

てんかん様の発作を起こす原因は様々にあります。何らかの中毒や代謝異常(肝臓や腎臓が悪い時など)、また、脳内腫瘍や脳内感染がある場合にもてんかん様発作は起こります。一般に癲癇といわれるものは、上記の原因を除外したものです。これらの検査はお済でしょうか?もしも、癲癇発作がどんどんひどくなっている場合には、かかりつけの獣医師に紹介してもらい、大学に付属の病院などでCT検査やMRI検査を受けられることもお勧めいたします。癲癇と付き合っていくためには次のことが大切となってきます。
1.QOL(Qalityoflife,生活の質)が第一優先2.発作がなくなること3.治療による副作用がないこと。癲癇発作が続けて起こる(重責発作といいます)と脳内圧がどんどん高まり、視力が減退するなどの症状が見られることがあります。そのため、癲癇発作が続けておきないようにすることが大切です。癲癇発作が続けておきないようにするには、定期的な投薬がとても大切となってきます。定期的な投薬により、発作の回数が減るかどうかを見ていきます。もしも1種類のお薬で発作がコントロールできない場合には、主治医の先生にその旨を伝え、薬剤の変更ないし他の薬剤を併用して発作の回数を減らしていきます。癲癇の発作は投薬治療が第一です。発作の状態を見ているのはつらいかもしれませんが、どんな時にどれだけの時間、どのような発作が起こっているかを毎日しっかり記録しておきましょう。その記録を主治医に見ていただき、今後の治療方針を決めていくこと、こまやかな対応が必要となります。発作が続き、なかなか治まらない場合には、注射薬などで発作を強制的に止める必要がある場合もあります。そのため、主治医の先生と緊急時の対応・処置などを良くご相談しておきましょう。