健康・しつけ・くらし記事 獣医師さんのアドバイス

Q&A

愛猫のフードはどうやって選べばいいの?

ウチの猫:みったんは、6月で1歳になります。
今まで、我が家の経済状態が良くなかった…簡単に言えば、「お金が無い!!」状態だったので(笑)、みったんのフードも市販の3kgで600円とかのにしていました。しかし、毎日うるさいくらいに動き回っているみったんが、最近かなり太ってきました!!(゜Д゜;≡;゜Д゜)
そこで、家族と話し合ってフードを変えることに決めました!!
ぺピィのカタログで色々調べてナチュラルチョイスの、肥満猫用の「ライト」にしたいのですが、みったんは、毎日のように毛玉を吐いているので、毛玉用の「ヘアボール」も気になります…
毛玉を吐く肥満猫のフードは、どちらを選べばよいでしょうか??

ご質問者の愛猫は1歳、この若さでもう肥満というのは困ったものですね。
毎日、うるさいくらいに動き回っていた、とのことなのに、それでも肥満ということであれば『運動量が足りない』、あるいは『体に必要なカロリー以上をあげてしまっている』のではないか、ということになりますね。
1歳という遊び盛りの時期、なるべくならこまめに、一回5~10分ほどで、日に何回か遊ぶようにしましょう。
また、愛猫に必要なカロリーを計算して、フードの量を加減していきましょう。
運動療法と食事療法を組み合わせると効果的な減量対策ができます。
1歳の健康な猫であれば、【理想体重×30+70】×1.2~1.4 Kcal 
食事による減量を行うのであれば 【理想体重×30+70】×1.0 Kcal

 上記がだいたいの愛猫に必要な1日の総カロリーとなります。このカロリー量のあるフードを数回に分けて与えましょう。理想体重とは、太ったなと感じる前の体重を目安にしてください。理想体重がわからないという時には、愛猫を連れてかかりつけの動物病院に相談されることをお勧め致します。この際には減量前の健康診断を受けておくと良いですね。1歳時の全身の健康状態をしっておくことは、今後の健康管理をかねて大切なものとなります。

 フード選びに関しては動物病院で取り扱っている『減量用の処方食』が、最も効果的な減量用フードということになります。しかし、市販のフード(毛玉予防用でも、減量用でも)でしっかりカロリー計算を行い、規定量を給餌することで十分減量できます。
ただ、減量用のフードではない場合(毛玉予防用)、フードのカサが一気に減ってしまうことにもなりかねず、愛猫が物足りない思いをするかもしれません。このような時には、今までの量から徐々に徐々に目標カロリー量になるよう減らしていくと愛猫が慣れて行くことが多いものです。急激には減らさないようにしましょう。
 フード会社によっては、毛玉予防と肥満対策をかねたフードを取り扱っていることもあります。そちらを選んでみるのも一つかもしれません。
 
 肥満についてはドクターズアドバイスにあります『肥満について』の記事をご参考
になさってみてください。