健康・しつけ・くらし記事 獣医師さんのアドバイス

訪問ふれあい活動レポート

訪問ふれあい活動レポート 訪問ふれあい活動をする神戸市動物管理センターの職員と(社)日本動物福祉協会阪神支部のみなさん

愛くるしい瞳 やさしい温もりに お年寄りもニッコリ!

 アニマルアシステッドアクティビティやアニマルセラピーといった言葉を聞いたことがありますか。行っている団体や活動内容によって呼び方はさまざまですが、動物たちとのふれあいを活かして、人にいい影響を与えようとする点では同じです。最近は、いろいろな団体が犬や猫を連れて、老人介護施設や児童福祉施設などを訪問する活動が増えてきています。

 今回はそうした活動のひとつ、神戸市動物管理センターが行っている『訪問ふれあい活動』の様子をお伝えしましょう。身近なところから動物愛護を広め、犬と人とが共生できる暮らしをPRするために始められた『訪問ふれあい活動』。(社)日本動物福祉協会阪神支部の方々の協力を得て、数頭の犬や猫といっしょに、近くにある特別養護老人ホームを月に1回訪問しています。このとき専属の職員犬として活躍しているのがミックスのクロと、マルチーズのマルです。

 2頭とも保護された犬ですが、クロは愛想がよくて大人しい性格、マルはどんな状況でも動じない度胸のよさをかわれてこの仕事についています。愛らしいクロやマルたちとふれあううちに、はじめは表情の固かった方にも笑顔がこぼれます。今後、高齢化やストレス社会が進むなかで、動物たちが心を癒してくれるパートナーとして、ますますこうした活躍が期待されることでしょう。

動物と人とが共生できる暮らしを願って


神戸市動物管理センター
TEL:078-741-8111

 神戸市動物管理センターでは、訪問ふれあい活動のほかに、保護された犬の譲渡会の開催や、しつけ相談も行っています。譲渡会は毎週水曜日に開催。譲渡を希望するひとはあらかじめ申請して審査を受けることになっています。しつけ相談は毎月第2・4金曜日に電話で受け付けているほか、各区ごとに年に1、2回、しつけ教室を開催しています。また、小学生を対象に、犬の気持ちを理解し正しい接し方を学ぶ、ふれあい事業も行っていく予定です。このほか、あとを絶たないノラ猫や子猫の放棄の対策として、雌猫の不妊手術の助成制度も行っています。こうした活動を通し、少しでも不幸な動物たちが減り、動物と人とが共生できる暮らしの実現を啓発しています。

訪問ふれあい活動を受けている神港園サニーライフ白川さんでは

ここ特別養護老人ホーム神港園サニーライフ白川には、入所者の方が50人、ショートステイの方が20人います。ショートステイの場合は家でペットを飼ってられる方もいますが、入所者の方は施設の中で動物とふれあえる機会がないので、こうして来ていただけるのを感謝しています。ふれあっているうちに、昔犬や猫を飼っていたことを話したり、普段は見せないような笑顔をされます。ゆったりした大きい犬や、大きい犬が苦手ならかわいい小さい犬、また猫好きには猫と、それぞれの好みに合うよう、いろんな犬や猫を連れてきてくださるのもありがたいです。月1回1時間程度のふれあいですが、職員ともども楽しみにしていますので、長く続けていただきたいと思っています。