健康・しつけ・くらし記事 獣医師さんのアドバイス

Let's ワンダフルビクス vol.5

古川はじめと楽しく Let's ワンダフルビクス vol.5 二の腕シェイプ

いよいよ夏も本番。袖がだんだん短くなってくるとぷよぷよした二の腕が気になる人も多いのでは?
毎日のエクササイズを積み重ねて、たるみを引き締めていきましょう。
重本さんとモモちゃん(パピヨン)
愛犬の幸せは飼い主の健康から。ワンダフルビクスは、飼い主が若々しく健康でいるための、愛犬家向けのフィットネスです。わんちゃんといっしょにできるエクササイズもご紹介。
インストラクター 古川はじめ・愛犬ルナちゃん

器械体操から始め新体操の日本チャンピオンを経てデンマークの国立体育専門学校の客員講師に。帰国後は舞台の振付けや演出、ジャズダンズ、エアロビクスなどの指導にあたる。物心ついたときからずっと犬がそばにいて、結婚後は家族同様スキーやキャンプなどを楽しんできた。現在は5頭の愛犬とともにアスリートライフを実践。宝塚市レクリエーションスポーツ協会副会長、関西ジャズダンス協会会長。兵庫県トランポリン協会顧問。

EXERCISE 1

毎日続けるには生活の中に組み込むことが最適。家の中で椅子に腰かけたままできるもの、テレビを見ながらでもできるような簡単なエクササイズを4種紹介します。

★各ポーズともに3~5回を目安に

椅子に浅く座って片手を膝について少し前傾し、もう片方の手に水を入れたペットボトルを持ち肘から引き上げる。

肘を支点に、腕を後ろに伸ばし上げる。首を伸ばし、肩が上がらないように注意。左右入れ替えて行う。

500mlのペットボトルに水を入れ、両手に持って腕を肩の高さに上げる。水の量は体力に合わせて適量。

両腕を外側にねじる。体を少し前かがみに、腕は肩より高くあげるつもりで。4つ数えながらねじり、4秒間キープ。

親指以外の左右の指を上下にひっかけるように組む。この姿勢で左右に強く引っ張る。5秒間キープ。同じ動作を上下を組み替えて行う。

両手を胸の前で合掌。腕は肩の高さに上げ、胸から離す。この姿勢で左右から強く力を加える。5秒間キープ。

★ワンポイント・アドバイス

日常生活の中で何かを持ち上げたとき、二の腕の前面、いわゆる力こぶはよく使います。しかし、力こぶの裏側にあるぷよぷよした二の腕と呼ばれる上腕三頭筋は、肘を曲げた状態から伸ばす時に必要とされるのですが、普段はほとんど使うことがありません。

そのためにたるみがちなのですが、意識して使うことで効果が現れやすい部位でもあるのです。無理しない程度に毎日コツコツと動かしていれば、効果は自然に現れます。今回紹介するエクササイズはシンプルで簡単なものばかりですが、大切なのは細くしたいと思うところに意識を集中すること。日々の積み重ねで、憧れのほっそりした二の腕を手に入れてみませんか?

EXERCISE 2

毎日のお散歩途中におすすめのフィットネスです。公園のベンチなどに座って、お散歩仲間といっしょにしてみるのもいいですね。家の中でするときには安定した椅子やソファーを利用しましょう。

★3~5回

ベンチに浅く腰かけ、両手を縁に付ける。足は90度より少し遠くに置く。 両腕で支えて、腰をベンチからずらす。 この姿勢で肘をゆっくり曲げ伸ばしする。 極めればこのワザ!

足を前に伸ばし、体を一直線に。腹筋と背筋も使うのでエクササイズ効果バツグン。

EXERCISE 3

就寝前や夕食後のくつろぎの時間などにできるこんなエクササイズはいかが。小型犬のワンちゃん(5kg程度まで)ならウェイトの代わりに体の上に乗せて行ってみましょう。

★ゆっくり2~3回

足を投げ出して床に座り、両腕を肩幅に広げて後方に付ける。このとき手の指先は前向きで。 腰を持ち上げて体を一直線に。 このままゆっくり腕を曲げ伸ばしする。仰向けの腕立て伏せのような要領で。
わんちゃんといっしょにTRY!
しつけのポイント
 

ワンちゃんが怖がらないようまずは膝に抱えてやさしくなでてあげましょう。リラックスできたら始めます。普段から「マテ」をしつけておくといいでしょう。終わったらごほうびを。

★しつけのポイントはドッグトレーニング・インストラクター中塚圭子さんの指導です。